害虫・害獣の駆除

被害状況

こんにちは、ハチ駆除の修理隊です。掲載承諾有難う御座いました。駆除施工した報告を掲載させて頂きます。

【依頼日】 令和2年5月24日
【依頼場所】 大阪市淀川区
【駆除害獣】 ねずみ
【依頼内容】 床下から鳴き声が聞こえる原因調査
【作業時間】 3日
【作業前の様子】 深夜に床下から鳴き声や足音が聞こえる

駆除作業

本日は大阪市淀川区のお客様からご相談をいただきました。
お話を聞いてみたところ、夜遅くに床下から動物の走り回るような音がして鳴き声も聞こえるということでお伺いすることになりました。
現地にお伺いをさせていただき、床下に潜って原因を調べてみたところ「ねずみ」だということがわかりました。床下でネズミの足跡や糞が散乱していることが目につき他の動物が侵入してきた形跡がなく断定することはできました。
調べてみたところ通風孔の隙間に少し穴が開いていて、そこから出入りしているのだとわかりお客様とご相談をした結果、その開いている穴を塞ぐことになり即日対応で補修をさせていただきました。
念のために、床下にネズミ捕りシートを敷き詰めて2日様子を見て夜に鳴き声などがして来ないようであれば宅内に進入していないということだと結論付けることも可能だと客様にお伝えをしたところ、「寝ている時に起こされるのも嫌だし健康にも少し不安定になってきているので、その施工をしてほしい・」ということで作業をさせていただくことになりました。
2日後にお伺いをさせていただき確認をしてみたところ、罠にネズミが捕らえられていることもなくお客様にお話を聞いても足音や鳴き声が聞こえなくなったということでしたのでこれで成功を完了させていただくことを打診してお客様も同意されて今回の駆除を完結することができました。


対象現場の写真
証拠写真14

床下の足音がする動物

床下から聞こえる足音がする動物としては、ネズミやモグラ、ウサギ、アライグマなどが挙げられます。ただし、床下に入り込んでいる動物がどのようなものかは、音だけでは判断できません。床下に入り込む動物によって被害や対処法も異なりますので、専門家に相談して適切な対処を行うことが重要です。

悪臭がするケース
床下から悪臭がする場合、以下のような原因が考えられます。

●動物の死骸
床下に動物が入り込んで死亡した場合、その死骸から悪臭が発生することがあります。例えば、ネズミやモグラなどの小動物が原因になることが多いです。
●水分のたまり場
床下に水がたまることで、カビや菌類が繁殖し、悪臭が発生することがあります。水漏れや雨漏りが原因となることが多いです。
●下水管の詰まり
床下にある下水管が詰まっている場合、下水が逆流して悪臭が発生することがあります。特にトイレやキッチン周辺などの下水管は、詰まりやすいため、定期的な清掃が必要です。
●排水口の詰まり
床下にある排水口が詰まっている場合、水がたまって悪臭が発生することがあります。特に浴室や洗面所などの排水口は、髪の毛や石鹸カスなどで詰まりやすいため、定期的な清掃が必要です。

以上のように、床下から悪臭がする場合は、その原因を特定し、適切な対処を行う必要があります。特に動物の死骸から発生する悪臭は、健康に影響を与えることがあるため、早急な処理が必要です。

建物内から蜂の羽音がする要因と原因
建物内から蜂の羽音がする要因と原因はいくつか考えられます。以下にいくつかの可能性を挙げます。

●蜂の巣の存在: 建物内に蜂の巣がある場合、蜂の活動によって羽音が聞こえることがあります。巣の中で蜂が動き回る際に羽音が発生するため、建物内からそれを聞くことがあります。
●建物内に蜂が侵入している: 建物内に蜂が侵入している場合、蜂が壁や天井の中を飛び回ることによって羽音が発生することがあります。蜂は狭い隙間や穴を通って建物に侵入することがありますので、そのような場合には羽音が聞こえる可能性があります。
●蜂による騒音: 蜂は巣を守るために威嚇音や羽音を発することがあります。もし建物の近くに蜂の巣がある場合、蜂が警戒心を持っている状態で活動している可能性があります。そのため、蜂の鳴き声や羽音が聞こえることがあります。

これらは一般的な要因として考えられるものですが、具体的なケースによって異なる要因が関与することもあります。建物内から蜂の羽音が聞こえる場合には、蜂の巣や蜂の侵入の有無を確認し、必要に応じて専門の業者に相談することが重要です。


営巣しやすい場所
修理依頼手順


ハチの駆除依頼受付
copyright©2019 ハチ駆除の修理隊 all right reserved.